ネット受付はコチラ

当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

WEBフォームから受付けする

いますぐお電話する

むちうちなら八街駅前整骨院

八街駅前整骨院

足底腱膜炎

当院の矯正治療は医師監修の施術なので安心・安全・効果的!
悩みタイトル

  1. 足底の痛み

     朝起きて立ち上がろうとしたり歩き始めようとして踵をついたときに痛みを感じることが多い。
     朝は痛みを感じるが、動かし始めると痛みが少しずつ気にならなくなる。
     急に歩き出したり、動かし始めたりすると痛みが強く出てくる。
     長時間の立ち仕事や営業などで歩き回っていることが多い。
     陸上選手や趣味でランニングをしており、硬いグランドやアスファルトの上を走ることが多い。
     サッカーやバレーボールなどジャンプをする機会が多い

  2. 足底腱膜炎に対する当院の考え

    足底の痛み

    足底筋膜とは、足の縦方向のアーチ(土踏まず)を正常な位置で保たせるために、踵から足の指先まで伸びる筋肉のことを言います。
    その足底筋膜がなんらかの原因で炎症が引き起こしてしまうのが、「足底筋膜炎」と呼ばれております。
    その足底筋膜炎が発症してしまう原因は、スポーツにおけるランニングやジャンプ動作、仕事での長時間立ちっぱなしや歩きっぱなしなどで足底筋膜を引き伸ばしたり圧迫したり多くの原因とされています。
    他にも、ふくらはぎの硬さや筋力不足、足のアーチがしっかりと作られていない扁平足と外反母趾も足底筋膜炎の原因になるとされています。

  3. 足底腱膜炎を放っておくとどうなるのか

    足底の痛み

    足底筋膜炎を放っておいてしまうとさらに症状を悪化させてしまう原因になってしまいます。
    症状が慢性化してしまうと、「骨棘」という骨によるトゲのようなものができてしまいます。
    その骨棘が、足底筋膜に刺さってしまうことで、以前よりも痛みが強く出てしまうことが多くあります。
    その痛みを庇って日常生活を過ごすことで、足底のみならずふくらはぎや太ももなど様々な場所に筋肉の張りや硬さを作ってしまう原因にもなります。
    その硬さがさらに強くなることで、末端冷え性や足のむくみ、痺れや痛みを引き起こしてしまいます。

  4. 足底腱膜炎の改善方法

    足底の痛み

    足底筋膜炎を改善するためには、足底筋膜の硬さをとることが大事です。
    その硬さを取るためには、足裏のマッサージやストレッチが効果的です。
    足首を立てて足の指を足の甲に引っ張ることで足底を伸ばすことができ、その状態で足裏をマッサージをすると良いです。
    スポーツによる痛みでは、練習量を調節したり痛みが強ければ休んで安静にしましょう。
    休んでしまうと試合に出れないという不安もあると思いますが、今後のことを考えると安静にしていただくことが1番です。
    まずは無理をせずにお休みしましょう。
    他には、踵への負担を抑えるのにインソールやテーピングをするのもおすすめです。

  5. 足底腱膜炎の改善に効果的な当院の施術メニューは?

    明るい挨拶

    当院では、足底筋膜炎で悩まされている患者様1人1人のお体をしっかりと見させていただき、お身体の状態や症状の強さに合わせたさまざまな治療メニューを行っており、1日でも早い症状改善に努めています。
    ふくらはぎ、足底の硬さが伴っている足底筋膜炎の患者様には、「筋膜ストレッチ」。
    足関節周りの硬さがある方や扁平足など足のアーチがなくなっているのが原因の足底筋膜炎の患者様に対しては、「足の極み」という治療を行なっております。
    それぞれ治療内容は異なりますが、足底筋膜炎に対して治療効果をもたらすことができるメニューとなっております。

  6. その施術を受けるとどう楽になるのか

    明るい挨拶

    筋膜ストレッチとは、皆さんが普段行っているストレッチとは少し違ったもので、ご自身で伸ばしてもらうのは難しい部分へのストレッチになります。
    また普通のストレッチと違う点として、筋肉に癒着してしまった筋肉を囲うように全身に走っている「筋膜」を筋肉から剥がすことで、通常のストレッチよりさらに効果を出すことができます。
    足の極みでは、足関節やリスフラン関節やショパール関節といった足の甲の近くの関節や足趾を調節した後、「ノンFモンスター」という特殊なクリームを使いふくらはぎから足首にかけてマッサージを行うことで、筋肉に柔軟性が生まれます。

  7. 改善するための治療頻度はどのくらいか

    明るい挨拶

    症状が強く出ている初期の段階は、毎日来ていただいても構いません。
    治療回数を多く重ねて症状改善に向けていきましょう。
    痛みが少しずつ引いてきたら週2〜3回、さらに無くなってきたら週1〜2回と症状に合わせて少しずつペースを落として大丈夫です。
    痛みがなくなってからは、メンテナンスを兼ねて週1もしくは2週に1回のペースで硬さをとっていき、今後の怪我のリスクを減らせるのがとても理想的です。

▲ページの先頭へ戻る

八街駅前整骨院のご案内

【住所】〒289-1116 千葉県八街市中央14-1 【電話】TEL:043-442-2468

八街駅前整骨院景観
受付時間 土・日・祝
9:30~12:30 8:30~13:00
15:00~20:30 15:00~17:00

年中無休で営業 ※年末年始を除きます

当院までの地図

JR「八街駅」北口から徒歩30秒

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

駐車場6台分あります。
※詳しくは直接院へご連絡ください。

八街、文違、富山など広く地域の方にお越しいただいております。

○ JR「八街駅」から 八街駅前整骨院までの道のりです。

JR「八街駅」→ 30秒
改札を出て左に曲がります
1.改札を出て左に曲がります
北口方向に降ります
2.北口方向に降ります
階段を下ると交番が目の前に見えます
3.階段を下ると交番が目の前に見えます
交番前の歩道を渡ると目の前に八街駅前整骨院があります
4.交番前の歩道を渡ると目の前に八街駅前整骨院があります
到着です
5.到着です
お気軽にお問い合わせください
  • JR「八街駅」北口から徒歩30秒!

    043-442-2468

    電話予約できます!(受付時間内)

  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る