腰痛関連Q&A
-
腰痛関連でよくある質問と回答①
Q.ずっと座っていると腰が痛くなるのはなんでですか?
A.ずっと座っていると腰が痛くなってしまう原因は、腰の骨や骨盤が後ろに倒れてしまっているのが原因として考えられます。
患者様の中で腰が痛いと訴える方のほとんどは「脊柱起立筋」という筋肉です。
脊柱起立筋は首の付け根から尾骶骨にまで及ぶとても長い筋肉で、その筋肉が腰の骨や骨盤が後ろに倒れてしまうことで、本来は体全体で体重や重力を分散しているのですが、それを腰のところで全て吸収するようになってしまったり、骨とその筋肉が常にぶつかっている状態になり痛みが生じてしまいます。 -
腰痛関連でよくある質問と回答②
Q.寝て朝起きると腰に痛みがあるのはなんでですか?
A.朝起きての痛みは反り腰が原因として考えられます。
反り腰とは、骨盤が前に倒れてしまい腰が前に沿ってしまっている状態のことを言います。
反り腰の状態で、ベッドに長時間横になることで、前述した脊柱起立筋の腰の部分のところが常に収縮した状態(いわば常に使っている状態)になってしまい、そこに体重や重力がかかることで痛みが発生してしまいます。
ベッドに寝ているだけでなく、デスクワークや産後の方にもみられることがあり、様々な方に起こりうる症状でもありますので、注意が必要です。 -
腰痛関連でよくある質問と回答③
Q.骨盤ベルトはずっと巻いていてもいいの?
A.骨盤ベルト・腰痛改善ベルトの装着は、痛みがあるうちはいいのですが、痛みがなくなってきた場合はなるべくつけるのをやめましょう。
その理由は、筋力が低下してしまうからです。
骨盤ベルト・腰痛改善ベルトは、骨盤や腰の筋肉を押さえつけるものになります。
そうすると骨盤や腰の筋肉が、ベルトに頼り切ってしまうので、次第に筋力が落ちてしまいます。
腰の筋肉が低下すると前述したような骨盤や腰の歪みにつながり、様々な症状を引き起こす原因となりますので、必要以上の着用はなるべく控えるようにしましょう。 -
腰痛関連でよくある質問と回答④
Q.自宅で自分でできることは何かありますか?
A.簡単にできるものとして、腰や足回りのストレッチがあります。
実は、腰や骨盤周りの筋肉は大腿部や膝の方へと走行しているので、足と深い関係にあるんです。
また、前述したように筋力不足も腰痛へと繋がりやすくなるので、筋トレなどの運動を行いましょう。
そうすることで筋肉の耐久性が上がり、骨盤や腰の骨が歪みにくくなるので腰痛の改善へと向かうことができます。
ストレッチ、筋トレ。
この2つは、腰痛の予防としても効果があるので、痛みがなくても日頃から行うようにすることをオススメいたします。 -
腰痛関連でよくある質問と回答⑤
Q.腰痛に効く治療はなんですか?
A.症状の出方によって様々用意しております。
骨盤や腰の骨の歪みからくるものであれば骨格矯正。
矯正に恐怖心があるという方には、筋肉矯正や骨盤はがしを行なっておい、腰痛の根本的な治療を行なっております。
ぎっくり腰などの痛みが激しく出ているものに対しては、鍼治療や電気治療を行い、早急な症状改善に努めております。
その他に、筋力が足らない方に向けては楽トレという特殊な電気で筋力を上げる治療を行なったり、柔軟性がなくそこから腰痛がきている方には、筋膜ストレッチというストレッチの治療も取り入れています。