悩みタイトル

学校や仕事などに行きたくなくなっている。
常に俯きがちで、何事にもやる気が出なくなっている。
なかなか空腹を感じることがなく、食欲がなくなってしまっている。
ゆっくり寝たいのに、ちゃんと眠りにつくことができない。
今まで簡単にできていたことが、全くできなくなってしまった。
いつも以上にだるさが出ていたり、疲れやすくなっている。
また、そのだるさや疲れが取りにくくなってしまっている。
・頭痛やめまい、吐き気を催すことがある。

5月病に対する当院の考え

5月病は正式名称ではないものの、その名の通り5月に発症することが多いからです。
というのも、4月から新生活が始まり学校や職場環境が変わり、少しずつその環境に適応していかなければならない中で、ゴールデンウィークが始まってしまいます。
環境に慣れる前に休みに入ってしまうことで、休み明けからまた精神的に負荷がかかる所にまたいかなきゃいけないと、4月に入った時以上のストレスを感じてしまい5月病と呼ばれる症状が出てきてしまいます。
自分が感じていないだけで実は知らないうちにストレスが蓄積されていることもあるので気をつけたい症状の1つです。

5月病を放っておくとどうなるのか

5月病を放っておいてしまうと、さまざまな症状を引き起こす原因となってしまいます。
5月病は、上述したように日常生活の中で精神的にストレスを受けることで症状が現れます。
その精神的にストレスを抱えたままにしておくことで、さらに気持ちの余裕がなくなって考えがマイナスの方向へ働き、心に負荷がかかることでうつ病やパニック障害、適応障害などの重篤な精神疾患に悩まされることになってしまいます。
また、ストレスからくる胃痛や頭痛、不眠などによってストレス性胃腸炎や胃潰瘍、不眠症などの症状につながることもあります。

5月病の改善方法

5月病の改善方法は、まずはかかりつけの医師に相談するようにしましょう。
それでも症状が改善されない場合は、精神科医などの専門医に診てもらうようお願いいたします。
また、5月病は自分の精神状態をコンロトールすることで予防することができます。
主に、趣味を見つけたり運動をしたり、同じ趣味や好きなスポーツ同士の仲間を見つけると良いです。
また、生活リズムを規則正しくすることでも予防ができます。
早寝早起きや3食しっかりご飯を食べること、また近年増えているスマホやPC、ゲーム機などの使用を控えてもらうことで、生活リズムをいい状態でキープすることができます。

5月病の改善に効果的な当院の施術メニューは?

当院では、身体的な症状を伴う5月病でお悩みの患者様に、少しでも良くなって頂きたいという思いから様々な治療メニューを考案、提供しております。
頭痛やめまい、不眠、頭の重だるさなどといった症状でお悩みをお持ちの患者様に対しては、「ドライヘッド矯正」と「極上ドライヘッド」という治療を行っております。
他にも、不規則な生活リズムがもたらす自律神経の乱れで出る症状に対して「全調整鍼」という特殊な鍼治療を行っております。
また、全身症状や姿勢のせいで俯きがちになっている方には、「骨格矯正」でお悩みの改善に努めています。

その施術を受けるとどう楽になるのか

ドライヘッド矯正は、首や肩周りの筋肉を緩めたり、頭蓋骨の調整をすることで、頭痛やめまいなどの症状に対して効果を出すことができます。
また、顎の引き締めなども入るので小顔効果や顎関節症などにも効果があります。
極上ドライヘッドは、ドライヘッド矯正と異なり頭蓋骨の調整は入りませんが、頭蓋の筋肉を緩める手技が多いので、不眠や脳疲労などに効果があります。
全調整鍼は、症状が出ている部分以外に手足のツボに鍼を打つことで、自律神経を整え症状を緩和させます。
骨格矯正は、体の根本となる骨格を整えトータル的なケアを行うことが出来ます。

改善するために必要な施術頻度は?

明るい挨拶

症状が強く出ているうちは、なるべく回数を多くきて頂き治療をさせて頂きたいので、週2〜3回くらいでお願いしております。
症状が落ち着いてきたら週1〜2回にペースを落とし、最終的にはメンテナンスも兼ねて週1回〜2週に1回のペースでの治療が理想になります。
ただ、上述した通り当院では、身体的な症状を伴うものに対して治療を行っていますので、5月病根本の治療がご希望の方は、かかりつけ医もしくは専門医にご相談ください。