不眠症Q&A
不眠症関連でよくある質問と回答①
Q 普段通りの生活を続けていたのですが、突然寝付けなくなってしまいました。原因に思い当たる節もなく困っています。
どうして不眠症になってしまったのでしょうか?
A 不眠症の原因として、ストレスや生活習慣の乱れなどを挙げることができます。
例えば、夜勤と日勤がある仕事で寝る時間が不規則な場合、睡眠リズムが崩れてしまい、なかなか眠りにつくことができなくなってしまいます。
また、日常生活や仕事で気がかりなことがあると、それがストレスになり不眠症に陥ってしまいます。
他にも、カフェインやニコチンには、覚醒作用があるため常日頃から摂取していると睡眠の妨げになることがあります。
今一度、ご自身の生活の中で、原因となるものがあるか振り返ってみてはいかがでしょうか?
不眠症関連でよくある質問と回答②
Q なかなか寝付けないことを周りの知人に相談すると、よく不眠症だと言われるのですが、そもそも不眠症とは何なのでしょうか?
眠るのには時間かかりますが、眠れないことはないのでずっと疑問に感じていました。ぜひ教えていただきたいです。
A 不眠症とは、なかなか寝付けない状態が改善されず、1ヶ月以上に渡ってその状態が続き、頭の重だるさや頭痛、めまい、目の疲れ、倦怠感、やる気がなくなる、気分が上がらないなどの症状が出て、日常生活に負担が出てしまうことを言います。
長期に渡って睡眠の妨げ、不眠が続くこと、それが原因で精神的ストレスによる精神疾患や身体的な不調が出てしまい、快適な日常生活を送れなくなることの2つが出てきた時に、不眠症という判断になります。
不眠症関連でよくある質問と回答③
Q 不眠症に対しての対策を色々と行っているのですが、なかなか効果を感じることができません。
不眠症に対して効果があり、自宅や職場などで簡単に出来る対処法や軽減方法はありますでしょうか?
A 不眠症を改善するためには、まずは寝る時間と起きる時間を決めましょう。
夜ふかしや寝溜め、昼寝のし過ぎなどは睡眠を調整する体内時計を狂わせてしまうので、仕事の日、休みの日で時間を変えることなく、なるべく一定の時間に起きるようにしましょう。
他には、ストレス解消で趣味を行ったり、外に出て日光を浴びたり、適度に運動をしたりするようにしましょう。
また、寝酒は早朝に起きやすくなってしまうので、なるべくしないように、飲酒も適度な量にすることをオススメします。
不眠症関連でよくある質問と回答④
Q 整骨院でも不眠症の施術をやっていると聞いたことがありますが、整骨院では、どのような形で不眠症の施術をおこなっているのでしょうか?
A 当院では、不眠症によるお身体の症状に対して大きく分けて2つの施術をさせていただいております。
1つ目は「ドライヘッド矯正」です。
こちらは首や肩の筋肉を緩めつつ、お顔の骨や頭蓋骨の調整を行い、筋肉のストレス解消や、老廃物・血流促進を促しています。
そうすることで重だるさや目の疲れ、頭痛などの症状を軽減させることができます。
2つ目は、「全調整鍼」です。
この鍼は、ツボを刺激することで身体の中でどの部位がストレスを受けているか見極め、そこに関連する部分に鍼を打っていきます。
主に自律神経が整えられるため、ストレスからくる不眠への改善につながります。
施術に関してはいつでもお気軽にご相談ください!
不眠症関連でよくある質問と回答⑤
Q これから不眠症のための施術を行なっていこうと思っているのですが、どのぐらいの期間の通院が必要になりますでしょうか?
また、その期間に合わせて週どれくらいのペースで通院したら症状が軽減されていくか教えてください。
A 症状が強く出ている場合であれば、積み重ねの施術が大事になりますので、可能な限り多くご来院いただくことをお勧めしております。
少しずつ症状が軽減されると、週2〜3回のペースに減らし、症状がかなり軽減された場合はメンテナンスも兼ねて一週間に1回、もしくは二週間に1回で施術を行なっていきましょう。
また、期間についてですが、体質変化の時期を見て概ね6〜12ヶ月の継続施術をお勧めしております。
当院で施術をされている患者様へはこの施術計画をご提案させていただいておりますが、症状の出方や状況によってペースや期間は変わりますので、ご相談させていただきながらお身体に合った施術を見つけていきましょう!