WEB予約はコチラ

当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

WEBフォームから受付けする

むちうちなら八街駅前整骨院

八街駅前整骨院

八街駅前整骨院 ブログ

  • ブログアイコン ストレートネック

    ストレートネックについて ストレートネックとは? ストレートネックとは、言葉の通り首がまっすぐになってしまっている状態を指します。 本来、首(頸椎)は前方に緩やかなカーブを描いていますが、これが何らかの原因でカーブがなく … 続きを読む

    [ 2025年5月13日 ]
  • ブログアイコン オスグッド

    こんなお悩みはありませんか? 膝の痛みでしゃがんだり、正座したりすることが辛い サッカーやバレーボールなど、ジャンプやダッシュが多いスポーツでのパフォーマンスが低下する 膝下の骨が出っ張って見える 成長痛との区別が難しく … 続きを読む

    [ 2025年4月28日 ]
  • ブログアイコン ばね指

    ばね指について ばね指とは? 肘から前腕を通り、指に付着する筋肉と腱があり、それらの働きによって指を曲げたり伸ばしたりといった動作が可能となります。 その腱が度重なる動作によって炎症を引き起こし、そこから引っ掛かりが生じ … 続きを読む

    [ 2025年4月14日 ]
  • ブログアイコン 顎関節症

    顎関節症 について 顎関節症とは? 顎関節症とは、顎関節の変形や顎関節周りの筋肉の負担などによって炎症が起き、痛みや違和感などといった様々な症状が出てきてしまう症状になります。 顎関節症の根本原因は? 顎関節症には、大き … 続きを読む

    [ 2025年2月5日 ]
  • ブログアイコン 眼精疲労

    こんなお悩みはありませんか? 目が疲れてくると、視界がぼやけたり薄くなって見える感じがある。 目が充血していたり、真っ赤に腫れてしまっていて痛みが出ている。 目をぎゅっと閉じると目の奥やまぶたなどに痛みを感じる。 目が重 … 続きを読む

    [ 2025年1月7日 ]
  • ブログアイコン 肉離れ

    こんなお悩みはありませんか? 急に走ったり、飛んだりした際などに「ブチッ」と言う音がした。 音はしなかっったものの、急にジャンプやターンダッシュをした際に、痛みが出現してきてしまった。 痛みを感じる部分を押すと強く痛みが … 続きを読む

    [ 2024年12月9日 ]
  • ブログアイコン 片頭痛

    こんなお悩みはありませんか? 天気が悪かったり、天気が悪くなる前や後などに頭痛が出やすい。 ズキズキと脈打つような痛みや締め付けられるような痛みが出る。 歩いたり、階段を上ったりなどといった、日常生活内の何気ない動きで痛 … 続きを読む

    [ 2024年11月12日 ]
  • ブログアイコン 外反母趾

    こんなお悩みはありませんか? 足の親指の付け根や関節部分が赤く腫れてしまって痛みを感じる。 靴を履くと、親指の付け根の部分が靴に当たったりして痛くなってしまう。 足の裏にタコが出来ることが増えて、そこが痛くなってしまう。 … 続きを読む

    [ 2024年10月15日 ]
  • ブログアイコン 産後腰痛

    産後腰痛 について 産後腰痛とは? 産後の腰痛とは、出産後に腰に痛みが生じることです。当院でも多くの産後の患者様がご来院されていますが、ほとんどの方が産後に腰の痛みを訴えており、産後のお悩みの中でも最も多い症状です。 特 … 続きを読む

    [ 2024年9月10日 ]
  • ブログアイコン 背中の痛み

    こんなお悩みはありませんか? 何もしていなくても背中や肩甲骨周りに痛みを感じる 運動をしている時や少し動かしたりすると痛みが出ることがある デスクワークや勉強、運転など長時間同じ姿勢でいると痛みが出てきたり、だるくなって … 続きを読む

    [ 2024年7月19日 ]
  • ブログアイコン めまい

    めまいについて めまいとは? めまいとは、真っ直ぐに立てずにバランスが保てなくなったり、立っているとぐるぐると回ったような感覚が出る状態を指します。 めまいの根本原因は? 内耳の機能異常にによるもの一般的です。 こんなお … 続きを読む

    [ 2024年5月31日 ]
  • ブログアイコン 脊柱管狭窄症

    脊柱管狭窄症について 脊柱管狭窄症とは? 脊柱管狭窄症は、背骨の中を通る脊椎神経が何らかの原因で圧迫されることで、痛みや痺れなどの症状が引き起こされる疾患です。主に高齢者に見られますが、若い方でも椎間板ヘルニアになりやす … 続きを読む

    [ 2024年5月7日 ]
  • ブログアイコン 首の痛み・首コリ

    朝起きた時に痛みが出ていることがあり、なかなかスムーズに起き上がることができない。 起床時や運動をしている時などに首を上下や左右に動かしたりすると痛む。 デスクワークや勉強などで長く座って作業したり、スマホを長時間操作し … 続きを読む

    [ 2023年11月16日 ]
  • ブログアイコン 血流改善

    手足の先が冷え切っていて、自分でも冷たいのが分かっていたり、感覚がなくなっている感じがある。 むくみが強く出ていて、なかなか改善されなかったり、疲れが取れにくく手足がずっと重い感じがする。 目の下にクマができていたり、ニ … 続きを読む

    [ 2023年10月5日 ]
  • ブログアイコン 腸腰筋チェック

    簡単10秒!あなたの腸腰筋の状態を確認! 以下の中から当てはまるものを全て選択してください 歩くのが遅くなってきている 背中が丸く猫背気味 何もないところで良くつまずく 腰痛気味である 下腹部がポッコリ出ている 運動不足 … 続きを読む

    [ 2023年9月13日 ]
  • ブログアイコン 血行状態チェック

    簡単10秒!あなたの血行状態を確認! 以下の中から当てはまるものを全て選択してください 手足が冷たい あかぎれ、しびれ、しもやけ 関節痛、腰痛、頭痛、肩こり ほてり、のぼせるような感覚 気温の高い日でも汗をかかない 寝起 … 続きを読む

    [ 2023年9月13日 ]
  • ブログアイコン 帯状疱疹後

    肌が焼けるような痛みや何かで締め付けられるような痛み、電気が走ったような痛みなどがある。 軽く触れたり、擦れたりぶつかったりするだけでも痛みが出る。 顔を洗う、肌を掻く、お風呂上がりにタオルで拭く、シャツが擦れたりした時 … 続きを読む

    [ 2023年8月28日 ]
  • ブログアイコン 変形性股関節症

    関節に引っかかり感や動かしにくさがあり、歩きにくかったり立っていられなくなったりする。 起き上がりや歩き始めなどといった動作の始めに、股関節周りに違和感を感じている。 臀部や太もも、膝などといった下半身周りの部位に痛みや … 続きを読む

    [ 2023年7月24日 ]
  • ブログアイコン 変形性膝関節症

    朝起きてから体を動かし始める時に膝のこわばりみたいなものを感じる。 正座をしたりその場にしゃがむという動作をするときに痛みを感じたり、痛みが強くてできなくなってしまった。 階段を登ったり、降りたりすると痛みが強く出てしま … 続きを読む

    [ 2023年6月23日 ]
  • ブログアイコン 耳鳴り

    キーンやピーという高い音やジーやザーなどといった低い音が耳元で聞こえる 片耳から音がする、もしくは両側から音が持続的に聞こえる 疲れている時やストレスが溜まっている時、寝る前などといった静かな場所で音を感じることがある … 続きを読む

    [ 2023年5月29日 ]
  • ブログアイコン ぎっくり背中

    朝起きた時や咄嗟に体を動かした時、急に背中に痛みが出てきてしまった。 何か動作をした時に背中から腰にかけてジ〜ンとした痛みが走る感じがある。 くしゃみや咳、落ちたものや下にあるものを拾おうとした時に、背中が痛くなってしま … 続きを読む

    [ 2023年3月14日 ]
  • ブログアイコン テニス肘

    趣味でよくテニスをプレーすることがある。 仕事や家事などで、重いものを持ったり腕を捻る動作をすることが多い。 お子さんを抱っこする機会が多くある。 肘の親指側に痛みが出ている。 肘だけでなく、前腕や手首にまで痛みが出てき … 続きを読む

    [ 2022年11月13日 ]
  • ブログアイコン 五月病

    学校や仕事などに行きたくなくなっている。 常に俯きがちで、何事にもやる気が出なくなっている。 なかなか空腹を感じることがなく、食欲がなくなってしまっている。 ゆっくり寝たいのに、ちゃんと眠りにつくことができない。 今まで … 続きを読む

    [ 2022年10月1日 ]
  • ブログアイコン 子供整体

    机やソファーで勉強やゲームやスマホを操作している時の姿勢がすごく悪い 姿勢が今後もっと悪くなったらどうしようという不安がある 学校の身体測定で、「側弯症」と診断された事がある 部活やスポーツにおける、運動フォームの改善や … 続きを読む

    [ 2022年8月31日 ]
  • ブログアイコン ゴルフ肘

    肘の内側の部分に強い痛みが出ている。 肘だけでなく、時たま前腕や手首の部分にまで痛みが出てきてしまうことがある。 肘から前腕にかけての張り感や薬指や小指にしびれを感じることがある。 ゴルフをするのが好きで、ゴルフの練習や … 続きを読む

    [ 2022年8月28日 ]
  • ブログアイコン 足関節捻挫

     部活などの運動中や物や段差につまずいて、急に足首を捻って痛めてしまった。  足首を捻ることが癖になっていて、何度も捻挫を繰り返してしまう。  捻挫をしてから足首の関節が緩くなってしまった気がする。  季節の変わり目や気 … 続きを読む

    [ 2022年7月13日 ]
  • ブログアイコン 冷え性

    寒くないのに足や手の指先が冷えて冷たい。  布団に入ったり、厚着しているのにも関わらず冷えを感じる。  お風呂に入った後なのにすぐに冷えてしまい、ストレスを感じる。 冷えが強くて夜眠れない、または途中で起きてしまう。 足 … 続きを読む

    [ 2022年2月8日 ]
  • ブログアイコン 手根管症候群

    人差し指や中指に痺れや痛みが出始めて、次第に親指や薬指に痛みや痺れなどの症状が出るようになった。 親指から薬指にかけて痺れは出るものの、小指にだけは痺れが出ていない。 明け方に痛みや痺れが強く出ることが多い。 手を振ると … 続きを読む

    [ 2021年7月25日 ]
  • ブログアイコン 産後骨盤矯正

    腰やお尻、股関節の痛みがずっと続いている。 体重が増えてしまった、運動しているのになかなか痩せない。 体重は減ってきたけど、体型が戻らない。 骨盤が開いてしまい、前まで履けていたズボンやスカートが骨盤のところで引っかかっ … 続きを読む

    [ 2021年6月19日 ]
  • ブログアイコン 足底腱膜炎

     朝起きて立ち上がろうとしたり歩き始めようとして踵をついたときに痛みを感じることが多い。  朝は痛みを感じるが、動かし始めると痛みが少しずつ気にならなくなる。  急に歩き出したり、動かし始めたりすると痛みが強く出てくる。 … 続きを読む

    [ 2021年5月12日 ]
  • ブログアイコン 胸郭出口症候群

    つり革を掴んだり、上に物をあげるなど肩を上げる動作の時に痛みが強く出てくる。 常に肩や腕にだるさがあったり、時に冷えているような感じがある。 重い荷物を持ち続けてると肩や腕に痛みが出てくる。 デスクワークや勉強などずっと … 続きを読む

    [ 2021年4月6日 ]
  • ブログアイコン 四十肩・五十肩

    日常生活の何気ない動作で急に痛みが出始めた。 肩をまっすぐあげたり、外にあげることが痛みのせいで出来ない。またはその動きに制限がかかってしまっている。(ネクタイを結ぶなど) 痛みが強く、手を背中に回すことが出来ない。(髪 … 続きを読む

    [ 2021年2月12日 ]
  • ブログアイコン 股関節痛

    階段や段差などがあると股関節に痛みが出て、上手く上がれない。 長時間歩いた後に股関節に痛みが出てくる。 少し歩いていると腰から大腿部に痛みが出始めて歩けなくなり、少し休むとまた歩けるようになる。 立ち上がりや起き上がりな … 続きを読む

    [ 2021年1月20日 ]
  • ブログアイコン 腱鞘炎

    さて、皆さんは パソコン作業やデスクワークなど長時間、物を使って作業をしていると痛くなる 妊娠中や、出産後から手首から指にかけて痛み始めた 家事や庭作業など細かい動作が必要な作業をしている時に痛くなる 指が”カクン”と跳 … 続きを読む

    [ 2020年10月13日 ]
  • ブログアイコン 不眠症

    夜なかなか寝付けない 睡眠が続かなく、途中で起きてしまう 起きたい時間よりも早くに目が覚めてしまう 眠りが浅く睡眠時間は長くても、十分に寝た感じがしない 寝ても寝ても寝足りない 夜に寝れないため日中眠くなってしまう 集中 … 続きを読む

    [ 2020年9月30日 ]
  • ブログアイコン 肘の痛み

    ぞうきんを絞ったりや包丁を握るなど家事をしている時に痛みが出てしまい、家事がなかなか進まなく億劫になる。 テニスをしている時に痛みが出てしまい、思うようにプレーが出来ない。 ゴルフでグラブを握ったり振ったりしている時に痛 … 続きを読む

    [ 2020年9月18日 ]
  • ブログアイコン スポーツ障害

    野球やバスケットなどボールの投げることが多く、肩関節や肘関節周辺に痛みが出ている バレーボールやバトミントンなど肩を大きく動かすスポーツを行っており、首や肩関節周辺に痛みが出ている サッカーなどボールを蹴ることが多く、股 … 続きを読む

    [ 2020年9月2日 ]
  • ブログアイコン 自律神経

    めまいや耳鳴り、立ちくらみを起こすことが多くある 急に胸が締め付けらられるような感覚やざわざわする事がある 腰痛や肩こり、頭痛などがなかなか良くならない 疲れがとりにくかったり、朝起きると全身に重ダルさがある 胃の調子が … 続きを読む

    [ 2020年8月26日 ]
  • ブログアイコン 手足のしびれ

    ペットボトルが開けにくいやペンが握りにくい、歩きにくいなど手足に力が入りにくくなっている。 しびれが強くてなかなか寝付けなかったり、途中で起きてしまったりいつもより早く起床してしまう。 歩いているとしびれが強くなり、しば … 続きを読む

    [ 2020年7月20日 ]
  • ブログアイコン 膝の痛み

     年齢を重ねるごとに痛みが強くなってきている  階段を昇る時や降りる時に痛みが出る  片側に体重を乗せた時に痛みが出る  歩き始めや立ち上がろうとするときに痛みが出る  膝の内側を押すと痛みが発生する  しゃがんだりや座 … 続きを読む

    [ 2020年6月15日 ]
  • ブログアイコン 花粉症

    当院の治療では初めに患者様の症状のヒアリングをおこない、患者様1人1人に合ったオーダーメイド治療をご提案し「花粉症」になってしまう体質そのものの改善を目指します。

    [ 2015年3月20日 ]
  • ブログアイコン 頭痛

    当院の頭痛治療は、緊張性頭痛、片頭痛など頭痛の種類から頭痛の根本的な原因から突き止め即効性のある治療を行っております。

    [ 2014年4月26日 ]
  • ブログアイコン 坐骨神経痛

    当院の坐骨神経痛の治療は、整体・マッサージ・電気治療など、お客様に適したオーダーメイド治療をご提案いたします。

    [ 2014年4月26日 ]
  • ブログアイコン O脚矯正

    当院のO脚矯正・調整は、国家資格者による整体。足のゆがみを治す事で様々な効果があります。

    [ 2014年4月26日 ]
  • ブログアイコン むちうち(ムチ打ち)

    むち打ちの多くが交通事故による衝撃が原因。当院では治療はもとより、示談交渉等や事故後の対応はどうしたらよいのかなど事務的な部分でのサポートも行っています。

    [ 2011年12月17日 ]
  • ブログアイコン ヘルニア

    八街駅前整骨院のヘルニア治療は、痺れ感の軽減や神経異常による筋力の低下への対策など。自宅で出来る体操など、アフターケアにも努めます。

    [ 2011年12月17日 ]
  • ブログアイコン 肩の痛み・肩こり

    八街駅前整骨院の肩こり治療は、整体・マッサージ・鍼灸などで的確にツボをおさえます。頭痛やしびれなどの原因にもなる肩こり。五十肩などもお任せ下さい。

    [ 2011年12月17日 ]
  • ブログアイコン 腰痛・ぎっくり腰

    八街駅前整骨院の腰痛治療は、整体・柔整マッサージ・鍼灸などでのあなたにあったオーダーメイド治療です。ギックリ腰はもちろん、コルセットなども充実しています。

    [ 2011年12月15日 ]
お気軽にお問い合わせください
  • JR「八街駅」北口から徒歩30秒!

    043-442-2468

    電話予約できます!(受付時間内)

  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る

該当する方をタップして下さい

初診 or 再診を選択して電話をおかけ下さい。

初診の方

再診の方